[スキャン アイテム] タブ

オプションの定義

検出オプションを設定できます。デフォルト プロセス、危険度低プロセス、危険度高プロセスのそれぞれに異なるスキャン ポリシーを設定する場合は、このタブのオプションをプロセスの種類ごとに設定する必要があります。

オプション 定義
設定対象 ドロップダウン リストから [ワークステーション] または [サーバ] を選択します。
注: このオプションは ePolicy Orchestrator でのみ使用できます。
ファイルのスキャン
  • ディスクへの書き込み時 - すべてのファイルについて、コンピュータまたは他の記憶領域で書き込みや修正がされた場合に、スキャンを実行します。
    注意:
    ディスクへの書き込み時]を有効にしない場合は、お使いのシステムはマルウェアによるさまざまな攻撃に対して無防備になります。

    複数のコンピュータ間でファイルをコピーまたは移動する場合は、潜在的な脅威が含まれるファイルをコンピュータからコピーしたりコンピュータに書き込むことができないように、すべてのコンピュータを同じ設定にすることが重要です。


  • ディスクからの読み取り時 - コンピュータ上またはその他のデータ記憶装置上のファイルからの読み取り時に、その対象ファイルがすべてスキャンされます。
    注意:
    ディスクからの読み取り時]を有効にしない場合は、お使いのシステムはマルウェアによるさまざまな攻撃に対して無防備になります。
  • ネットワーク ドライブ上 - マップされているネットワーク ドライブ上のリソースをスキャンします。

    ネットワーク上のリソースをスキャンすると、パフォーマンスが低下する場合があります。


  • バックアップ用に開いたファイル - バックアップ処理用に開いたファイルをスキャンします。
スキャンするファイルの種類
  • すべてのファイル - 拡張子に関係なく、すべてのファイルをスキャンします。
    注意:
    すべてのファイル]を有効にしない場合は、お使いのシステムはマルウェアによるさまざまな攻撃に対して無防備になります。
  • デフォルトと追加のファイルの種類 - デフォルトのリスト内の拡張子、およびその他の指定した拡張子を持つファイルをスキャンします。デフォルトのリストは、現在の DAT ファイルによって定義されます。

    ファイルにマクロが潜んでいないかもすべてスキャンする - このオプションを選択すると、すべてのファイルの既知のマクロ ウィルスを検索することもできます。


  • 指定したファイルの種類 - スキャン対象にするユーザ指定拡張子のリストを作成します。以前に追加したどの拡張子でも削除できます。

    このオプションを選択し、ファイル拡張子をスペースで区切ってテキスト ボックスに入力します。

Artemis(不審なファイルのヒューリスティック ネットワーク チェック)
  • アプリケーションに感染する未知のウイルスとトロイの木馬を検索 - Artemis スキャン機能を使用して、マルウェアと類似したコードを含む実行可能ファイルを検出します。
  • 未知のマクロ ウイルスを検索 - Artemis スキャン機能を使用して、未知のマクロ ウイルスを検出します。
注意:
Artemis]を有効にしない場合は、お使いのシステムはマルウェアによるさまざまな攻撃に対して無防備になります。
圧縮ファイル
  • アーカイブ (.ZIP など) の内部をスキャン - アーカイブ (圧縮) ファイルとその中身を調べます。
  • MIME 形式のファイルをデコード - MIME (Multipurpose Internet Mail Extensions) 形式でエンコードされたファイルの検出、デコード、およびスキャンを行います。
注: 圧縮ファイルをスキャンすることで脅威からの防護は強化できますが、個々のスキャンの実行時間が長くなる場合があります。
不審なプログラムの検出
  • 不審なプログラムを検出 - オンアクセス スキャナを有効にして、不審なプログラムを検出します。

    スキャナは、 [不審なプログラム ポリシー]で設定された情報を使用して怪しいプログラムを検出します。

    詳細については、「不審なプログラムの制限」を参照してください。